イベント詳細
イベント名 |
---|
【27卒以降対象】企業研究プラットフォーム対話会 |
カテゴリー |
業界研究/インターンシップ |
開催地 |
Zoom |
形式 |
ハイブリッド
オンライン/対面それぞれ開催があるため、ハイブリットとさせていただいております。 |
開催日時 |
---|
2025/12/23 15:30〜17:30(オンライン) 2026/01/14 15:30〜18:00(吉田キャンパス) 2026/01/19 15:30〜17:30(オンライン) 2026/02/04 15:30〜18:00(常盤キャンパス) 2026/02/05 15:30〜18:00(常盤キャンパス) 2026/02/06 15:30〜18:00(常盤キャンパス) 2025/11/21 15:30〜17:30(オンライン ※満枠※) 2025/12/10 15:30〜18:00(吉田キャンパス ※満枠※) 2025/10/23 15:30〜17:30(オンライン) |
申込受付期間 |
2025/08/19 09:00~2025/11/30 23:55 |
出展企業数(最大) |
---|
172 |
主催からのコメント |
※お申込みは「【27卒対象】山口大学仕事研究/企業研究プラットフォーム」掲載企業様限定です。 <詳細資料> https://second-campus.net/upload/freepage/68a3bca82a8a3.pdf ※早期選考の文字・発言は禁止です。 【開催日程】 ※ご参加は吉田キャンパス・常盤キャンパス・オンライン含めて1日程となります <吉田キャンパス> ➀2025年12月10日(水) ➁2026年1月14日(水) <常盤キャンパス> ➀2026年2月4日(水) ➁2026年2月5日(木) ➂2026年2月6日(金) ※2月6日は知能情報のM1中間発表が予定されております。 <オンライン> ➀2025年10月23日(木) ➁2025年11月21日(金) ➂2025年12月23日(火) ➃2026年1月19日(月) 【タイムスケジュール】 (食堂会場(吉田・常盤)): 25分×3ターム+フリータイム 15:30-15:35 参加方法説明 15:40-16:05 対話会 1 回目 16:10-16:35 対話会 2 回目 16:40-17:05 対話会 3 回目 17:10-17:35 対話会 4 回目 17:40-18:00 フリータイム ※ 当日会場では、パソコン・タブレット・ディスプレイでの使用はできません。 紙のパンフレット・資料の配布は可能です。 対話会の趣旨をご理解の上、対面対話に時間を使ってください。 (オンライン会場):1社5分で会社概要・開催予定のプログラム(オープンカンパニー等)説明:リレー講演方式→フリータイム】 15:30~15:35 開会挨拶 15:35~15:40 説明1社目 15:40~15:45 説明2社目 15:45~15:50 説明3社目 15:50~15:55 説明4社目 15:55~16:00 説明5社目 16:00~16:05 説明6社目 16:05~16:10 説明7社目 16:10~16:15 説明8社目 16:15~16:20 説明9社目 16:20~16:25 説明10社目 16:25~16:30 説明11社目 16:30~16:35 説明12社目 16:35~16:40 説明13社目 16:40~16:50 休憩 16:50~17:10 フリータイム(対話) 17:10~17:30 フリータイム(対話) 【お申込み方法】 STEP1「山口大学 夏の仕事研究プラットフォーム」へのお申込み 1.ツナガリへ利用申請 https://tsunagari-uc.com/ 2.企業基本情報入力 3.「一覧・申込状況」 > 「山口大学 夏の仕事研究プラットフォーム」へお申込み/掲載内容入力 STEP2「 企業研究プラットフォーム対話会 」へのお申込み 1.ツナガクへログイン 2.合同説明会 > イベントを探す > 山口大学 で検索 3.「【27卒以降対象】企業研究プラットフォーム対話会」へお申込み |
対象企業 |
・「山口大学仕事研究プラットフォーム」掲載企業様 ・山大生を積極的に採用したいと考えられている企業様 |
出展費用の有無など、詳細な情報はサービス利用企業のみに公開しております。
このサービスの利用をご希望の方は、こちらより利用申請をお願いします。 システム利用申請
このサービスの利用をご希望の方は、こちらより利用申請をお願いします。 システム利用申請